muroyanの日記

ピアニスト、作曲・編曲家、むろやんのブログ

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

吉村七重 箏リサイタル2009

虎ノ門の「JTアートホール アフィニス」で、「吉村七重 箏リサイタル2009 」があり、お客として聴きに行ってきた。 今回は、芸大同期の大谷さんの関係で伺ったもので、委嘱新作初演を含む現代邦楽(箏曲)のコンサート。曲目は以下の通り。 【吉村七重委嘱作…

ユニコーン シークレットライブ

再結成されたユニコーンのシークレットライブに行ってきた。2000人限定のもので、応募したら運良く当たった。友達と2人で行ってきた。 横浜みなとみらい地区で集合。雨や雪で寒かった。まず当選メール確認後、写真付き身分証明書を見せて確認。バスに乗り会…

映画 「少年メリケンサック」

※今日のブログは、映画「少年メリケンサック」のネタバレがあります。 都下のシネコンで、映画「少年メリケンサック」を観てきた。(脚本・監督 宮藤官九郎)(車で連れて行ってもらいました。ありがとうございました。) 役者の「演技」ではない、ドキュメン…

薩摩焼、土門拳の昭和 ほか5つの美術館、博物館

昨日、都内でいろいろ展覧会を見てきた。1人で行動。以下、見てきた順。 (1)薩摩焼〜パリと篤姫を魅了した伝統の美〜 (江戸東京博物館) (2)えどはくでおさらい!江戸時代 (同上) (3)特別展「妙心寺」(東京国立博物館) (4)特別展「未来をひらく…

映画 「ドゥスカ」 (オランダ映画祭2009)

東京国立近代美術館フィルムセンターで、「オランダ映画祭2009」が今日から開幕。夜の部のオランダ映画「ドゥスカ」(日本初公開)を観てきた。 オープニングと言うことで、同映画の主演俳優さんが来日していた。映画の公開前とあとに出演してくださった。 映…

青春のロシア・アヴァンギャルド (埼玉県立近代美術館)

昨日、埼玉県立近代美術館で、企画展「青春のロシア・アヴァンギャルド」を見てきた。1人で行動。 この美術展、Bunkamuraザ・ミュージアムからの巡回で、出品作のシャガールが「贋作の疑いがある」とのことで、展示取りやめになった経緯があったはず。だから…

老人ホーム コンサート2009 本番 (南与野)

南与野(さいたま市)の老人ホームで、以前から頼まれていたコンサートの本番があり、行ってきた。 今日のメンバーは、僕と碓井さん(ソプラノ)、ヴァイオリン、トランペットの4名。ピアノはキーボードだったが、88鍵あったのでわりと弾きやすかった。(音色も変…

鴻巣びっくりひな祭り 2009

毎年恒例の、「鴻巣びっくりひな祭り」があり、鴻巣市役所ロビーまで見物に行ってきた。(写真。) 去年は甘酒の振る舞いがあったように思ったが、今年はほうじ茶だった。 天井まで伸びるひな飾りは迫力。傍らには、2階への階段をひな壇に見立てたひな飾りもあ…

府中市郷土の森博物館 梅まつり

府中市郷土の森博物館に初めて行ってきた。(車で連れて行ってもらいました。ありがとうございました。)今日は「梅まつり」をやっていて、その見学も兼ねていた。 博物館本体にはプラネタリウムもあるが、ちょっとの差で最終上映会を逃してしまった。プラネタ…

歯石除去 2009

去年、新宿の歯医者で歯石を除去したことはブログに書いたが、先日その2回目(?)に行ってきた。 去年の段階で、「半年後にまた来てくださいね」と言われていたが、なかなか行けずに・・・。ちなみに同じ歯医者である。 また始めにEPP(?)歯茎の検査をされ…

藤井一興(かずおき)先生を見かける

昨日、かけ橋合唱団のお稽古があり、いつもの東邦音楽大学の学食にいたら、藤井一興(かずおき)先生を偶然見かけた。 お声をかけたら「本人です」とのことなので、「僕は芸大1年の時に、先生のソルフェのグループ授業で初見を習ったものです。当時はありがとう…

ポワレとフォルチュニィ、祝祭の衣装展

今日は目黒で2つの展覧会を見てきた。以下、見てきた順。 ●ポワレとフォルチュニィ 20世紀モードを変えた男たち(東京都庭園美術館) 1900年代前半の最新モード。思ったよりはあっさりしていた。そのくらいかなぁ・・・。 ●祝祭の衣装展 〜ロココ時代のフラン…

バレンタインデー 2009

いささか旧聞だが、14日はバレンタインデーだった. 今年はチョコレートを3個もいただけた.1個は母からだが、いつも伴奏に行っている「かけはし合唱団」の団員の方から2ついただいた.ありがたいことだ。 そのうちの1つが写真のチョコレートで、見ての通り動物…

国宝 三井寺(みいでら)展 ほか3つの美術館

六本木でいろいろ展覧会を見てきた。1人で行動。以下、見てきた順。 (1)平成20年度(第12回)文化庁メディア芸術祭(国立新美術館) (2)加山又造展(同上) (3)「智証大師帰朝1150年、狩野光信没後400年 特別展 国宝 三井寺(みいでら)」展(サントリー美術館) (…

十二の旅 ほか(世田谷美術館)

世田谷美術館に行ってきた。(車で連れて行ってもらいました。ありがとうございました。)この美術館を訪れるのは確か2回目である。今日の写真は、美術館の庭にある「そりのあるかたち」という彫刻。 ●十二の旅:感性と経験のイギリス美術 近代から現代まで…

ひびきあう東西の美術 ほか(横浜美術館)

今日は横浜美術館に行ってきた。(車で連れて行ってもらいました。ありがとうございました。)今日は特別展ではないが、横浜美術館所蔵品の特集であった。 ●横浜美術館 コレクション特設展 ひびきあう東西の美術−開港から現代まで 充実した横浜美術館のコレ…

しゃぶしゃぶ食べ放題 「しゃぶ葉」

昨日の映画の帰りに、シネコンと同じビルにあるしゃぶしゃぶ食べ放題「しゃぶ葉」に寄った。 しゃぶしゃぶ食べ放題は、いつも「もーパラ」に行っているが、「しゃぶ葉」はもーパラより300円ほど高い。しかし、値段の差は肉の質に如実に表れていた。(肉が分…

映画 「誰も守ってくれない」

※今日のブログは、映画「誰も守ってくれない」のネタバレがあります。 都下のシネコンで映画「誰も守ってくれない」を観てきた。(脚本・監督 君塚良一)(車で連れて行ってもらいました。ありがとうございました。)今日は貯まっていたポイントがあったので…

ルオー 色の秘密 ほか3つの美術館、博物館

1人で上野と新橋を廻り、展覧会を見てきました。以下、見てきた順。 (1)生活と芸術 アーツ&クラフツ展 ウイリアム・モリスから民芸まで(東京都美術館) (2)特別展「妙心寺」(東京国立博物館) (3)特別展「未来をひらく福澤諭吉展」(同上) (4)ルオー収蔵作…

自室の大掃除 2009

ちょうど1週間前に、自室の大掃除をした。写真はきれいになったあとの様子。 きっかけは、Fedora10(Linux)を入れようと思って、PCの前があまりに汚く、作業ができなさそうだったので。結局Fedora10は2種類DLしてCD-RやDVD-Rに焼いたものの、インストールで…

家族で魚民 2009

今日は両親と居酒屋「魚民」に行ってきた。兄も誘ったけど欠席。 以前は家族で外食だと、焼肉の「はいから亭」に行くのが我が家の定番だったのだが、車で行くのでお酒が飲めず、最近は家から歩いて行ける、駅前の「魚民」に行っている。お酒も飲めるし。 ビ…

クノール スープパスタ

クノールのカップで作る「スープパスタ」である。先日と昨日、2種類の味をいただいた。この前は「モッツァレラ&4種のチーズ」(写真)で、昨日は「ほうれん草と何とか」である。 作り方は(なぜか)この前の「スープdeおこげ」と似ていて、カップに熱湯を注いだら…

映画 「宇宙大戦争」

昨日観た映画「宇宙大戦争」である。東京国立近代美術館フィルムセンターにて。 1959年東宝作品。監督は本多猪四郎。 かなり古い映画(カラー作品だけど)なので、あまり興味はなかったが、音楽が伊福部昭ということで、その音楽だけが楽しみで観てみた。 会場…

古代トラキアの秘宝 ほか5つの美術館

東京、日本橋を廻りいろいろ展覧会を見てきた。1人で行動した。以下、見てきた順。 (1)21世紀の大発見 よみがえる黄金文明展〜ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝〜(大丸ミュージアム東京) (2)パリ・三越エトワール帰国記念 平山郁夫と大いなるシルクロード…

BS2蔵出し劇場 レッツゴーヤング 1985.1.13

NHK BS-2で、「蔵出し劇場」という過去の番組の再放送があるのだが、先月、1985年1月13日放送の「レッツゴーヤング」が再放送された。 なぜわざわざ取り上げたかというと、あの「岡田有希子」が出演者に入っているのである。NHKの発表からファンサイトの間で…

チャイコフスキー物語 本番

おしゃれにクラシックシリーズ、今月は「チャイコフスキー物語」。今日その本番があり、浦和パルコまで行ってきた。 公演について詳しくは2/1のブログに書いてあるが、最初にチャイコフスキー自身についての朗読劇、次にバレエ「くるみ割り人形」をハイライ…

ライト・[イン]サイト ほか2つの美術館

昨日、初台の2つの美術館に行ってきた。1人で行動。 (1)ライト・[イン]サイト―拡張する光、変容する知覚(ICC) (2)オープン・スペース 2008(同上) (3)[企画展]都市へ仕掛ける建築 ディーナー&ディーナーの試み(東京オペラシティアートギャラリー) (4)[…

チャイコフスキー物語 稽古

今月の「おしゃれにクラシック」は「チャイコフスキー物語」。今日その稽古があり、オリセンまで行ってきた。 今回は「くるみ割り人形」のバレエをやる。僕はピアノとシンセサイザーを担当。オケは小編成である。 くるみ割り人形(組曲)は、芸高時代に知って…