muroyanの日記

ピアニスト、作曲・編曲家、むろやんのブログ

京都・奈良旅行2010 2日目

唐招提寺

 今日は定期観光バスで奈良観光した。見て回った場所は、以下の通り。
(1)法隆寺
(2)中宮寺
(3)慈光院
(4)薬師寺
(5)唐招提寺
●法隆寺
 世界最古の木造建築に感動。宝物殿なども含め、国宝が多かった。ご本尊の仏像は案外小さかった。玉虫厨子は結構大きいねぇ。
●中宮寺
 法隆寺からそのまま歩いて隣へ。1つの建物(昭和時代)の中に、国宝の半跏像仏像がある。仏像のお顔が優しかった。テープで解説してくれた。
●慈光院
 江戸時代の茶室とお庭。やたら話の上手い現住職が解説してくれた。お抹茶とお菓子も出た。
 お庭も散策。風情がありました。
●薬師寺
 東塔が今後解体工事に入り、10年は見られなくなるというので、今日はラッキーだった。西塔は近代の建築でやや派手だった。
 ここの日光菩薩と月光菩薩、仏足石は上野の「薬師寺展」で見たことある。戻ってたんだ・・・。
 いつもは期間限定公開の、平山先生の壁画も、平城遷都1300年を記念し、今年は通年公開されていて、見ることができてよかった。お坊さんの解説も便乗して聴けた。タリバンに破壊された石仏の姿もあった。
●唐招提寺
 「唐招提寺展」も上野で見たなぁ。
 多くの建築物、仏像が国宝指定を受けている。見応えあった。今日の写真は、最古の校倉造り倉庫。(正倉院より20年は古いそうだ。)もちろんこれも国宝である。
 法隆寺、薬師寺はかなり歩いたが、慈光院、唐招提寺はあまり歩かなかった。唐招提寺前のお茶屋でかき氷をいただいた。
 ガイドさん(声が低くて車内では聞き取りにくかった)の話によると、奈良を訪れる観光客は年間1500万人ほどで、京都のそれよりかなり差があるという。なぜかというと、奈良は「夜」に楽しめるところがないからだそうだ。奈良の人はみんな早起きなので、お寺が閉まると町も終わってしまうそうである。今回の旅行も、どちらかと言えば奈良観光がメインなので、奈良には頑張ってほしい。
 明日も定期観光バスで東大寺や興福寺、平城遷都1300年祭を見学する。時間があれば奈良国立博物館にも行く予定である。で、明日帰京します。