muroyanの日記

ピアニスト、作曲・編曲家、むろやんのブログ

風景印 : 鶴ヶ島 (埼玉) ほか

風景印:鶴ヶ島(埼玉)

 2月28日、父に車を出してもらい、川越市内を中心に、10カ所の風景印をGETした。以下、入手順。
(1)的場(まとば)
(2)名細(なぐわし)
(3)川越霞ヶ関北
(4)川越川鶴
(5)鶴ヶ島(写真)
(6)川越笠幡(かさはた)
(7)新狭山駅前
(8)新狭山二
(9)川越大東(だいとう)
(10)川越南大塚駅前
●的場(まとば)
 入間川にかかる初雁橋と、名産の巨峰に遠望の富士山。
●名細(なぐわし)
 日枝神社懸け仏に常楽寺。(河越氏館跡。)
●川越霞ヶ関北
 東京国際大学と御伊勢塚公園。
●川越川鶴
 川鶴団地のケヤキ並木と、小畔水鳥の郷公園。
●鶴ヶ島(写真)
 祭りの様子(練り歩き)と、杉並木。
●川越笠幡(かさはた)
 尾崎神社のふせぎにゴルフ場。
●新狭山駅前
 堀兼神社境内の埼玉県指定文化財「堀兼之井」を配す。
●新狭山二
 埼玉県指定無形民俗文化財「梅宮神社の甘酒祭」を描き、広福寺山門(狭山市指定文化財)を配す。
●川越大東(だいとう)
 川越市場と八瀬大橋。
●川越南大塚駅前
 西武新宿線の駅舎と、電車に南大塚の餅つき踊り。
 川越と狭山の風景印意匠は、もらってある資料に基づいて記しました。
 今日は、鶴ヶ島市内で、「○○郵便局には風景印ありますよ」と局員に言われたから、わざわざ行ったのに、現地に行ってみたら「うちでは風景印ありません」と言われたのが、2カ所もあった。とんど無駄足だった。鶴ヶ島では風景印のある郵便局は、1カ所だけらしい・・・。
 あと、記念切手は、1972年、1975年発行の50円切手を使ったりもした。(札幌オリンピック(今日の写真)と、沖縄海洋博。)当時の、国際郵便の金額だったのだろう。手元の最新版カタログで、未使用の価値を調べてみたら、100円、90円だった。安くなってるなぁ・・・。