muroyanの日記

ピアニスト、作曲・編曲家、むろやんのブログ

日本画「今」院展 ほか 4つの美術館

三越での看板

 都内を廻り、4つの展覧会を見てきた。以下、見てきた順。
(1)〈三越美術部100年〉パリ・三越エトワール帰国記念 日本画「今」院展(日本橋三越新館)
(2)企画展「国宝 雪松図と近世絵画」(三井記念美術館)
(3)水野美術館コレクションの名品より 近代日本画 美の系譜(大丸ミュージアム・東京)
(4)年末年始企画展「和モード―日本女性、華やぎの装い」展(サントリー美術館)
 今日は1人で行動し、すべてが「和(日本)」の展覧会だった。初めて行った展覧会のみ感想を記します。
●日本画「今」院展
 現代日本画の展覧会。知っている名前の人が若干いた。(片岡球子、平山郁夫先生。)
 なんか、日本画って苦手かも知れない・・・。同じ作風に見えた作品もあったが、こっち(私)の目が肥えてないからかも知れないし。
 外人女性を描いた作品(肖像画みたいな日本画)が印象に残った。
●近代日本画 美の系譜
 水野美術館は長野県にある日本画の美術館。そこのコレクションから。横山大観や下村観山など、物故者の、少し古い作品集。(現代日本画もあったが。)
 出品作家に文化勲章受章者が多かった。すごいなぁ・・・。作家の経歴だけでお腹いっぱいである。
 古い日本画もいいものだが、やはりこっち(私)の目が肥えてないのが痛い・・・。
 もっといっぱい"日本画"を見ないと、おちおち感想も書けないなぁというのが率直なところで・・・ちょっと反省。
 日本橋三越と三井記念美術館は、東京駅八重洲口から出る無料バス、「メトロリンク日本橋」を利用した。2つの建物は隣同士(停留所も隣り)で、三越から三井〜までは歩いて行くつもりだったのだが、三越を出たらちょうどバスが来ていたので乗った。結果、停留所1つ分でもバスで行った方が楽だと思った。ちなみにこのバス、利用者のほとんどが年配の人である。若い人は知らないのかなぁ・・・。というか、日本橋自体が年配の人たちの町?